トップ > 炎症性腸疾患(IBD)センターの概要

IBD教室について

  • IBDセンターの概要
  • IBD教室について

IBD教室について

IBD患者さんやその御家族の方を対象としたIBDの講義です。

IBD教室

IBD患者さんやその御家族に対するIBDの啓蒙活動の一環として、2014年4月より「IBD教室」を定期的に開催しており、2014年12月までに計27回開催することができました。
講義は、消化器内科、外科、栄養部、薬剤部、看護部、手術部がローテーションで担当しています。

講義の様子

2015年1月以降も定期的に開催させていただく予定です。
以下、2023年の講義内容、開催時期・場所についてお示しします。
万障お繰り合わせの上、御参加の程宜しくお願いします。


受講対象者

入院、外来のIBD患者さんそのご家族受講対象です。

2023年度 IBD教室 日程表
  日時 / 場所 担当 テーマ
第90回 8/18 (金) 13:30 ~ 15:20 内科医師 UCの治療、CDの治療
3F ガーデンホールA 栄養士 食事療法
第91回 10/13 (金) 13:30 ~ 15:20 外科医師 外科手術
3F ガーデンホールA 看護師 ストーマケアとスキンケア、看護指導
第92回 12/8 (金) 13:30 ~ 15:20 薬剤師 栄養療法(試飲)
3F ガーデンホールA 薬剤師 薬剤の副作用
第93回 2/2 (金) 13:30 ~ 15:20 看護師 院内システム、小児を対象とした外部支援、就学
3F ガーデンホールA ソーシャルワーカー 社会復帰支援